働く前に知っておきたい!水分補給の重要性~大阪市淀川区の就労移行支援Laful~

こんにちは!

西中島南方駅・南方駅から徒歩2分の就労移行支援事業所『Laful(ラフル)』です

Lafulでは、発達障害や知的障害、精神疾患などの障害をお持ちの方やお仕事にお困りの方に対して、働くためのサポートをしています!

 

季節は移り変わっていく物ですが、暦の上では今は秋なんです。

最近、四季のバランスが変わってきているような気がしませんか?

誰かが冗談で言ってたんですが、このままじゃ四季ではなく夏夏夏夏になるんじゃないかって。

9月中旬まで真夏日が続くという情報も…

うーん、汗っかきな私からしたら悩ましい日々が続くみたいですね。

 

さて、そうなってくると必要な物と言えば、

そう!水分!!

汗などで体内の水分が奪われ、咽喉が渇いてきたなーってなると水分を摂ります。

ご存知かもしれませんが、水分って渇いたら飲むじゃなく、渇いたなってなる前に定期的に飲む方がいいんです。

定期的にっていつ?となるかもしれないですが、

仕事とか作業の合間合間などに水分補給の時間を取る事で、気持ちをリセットし集中して仕事に取り組めるようになります。

咽喉は潤い、頭はさえて、仕事の効率もあがる。

たかが水分補給と考える方もいるかもしれないですが、一石二鳥どころではないメリットがあるんです。

でも炭酸飲料など糖分が多く含めれているものは注意が必要!

咽喉が渇いてガブガブ飲めば血糖値が上がって余計に咽喉が渇いたり、からだのダルさという症状が出ることもあります。

また水分だけではなく塩分補給も大切ですね。

汗でからだの水分だけでなく塩分も失われてしまいますので💦

スーパーやコンビニを見てるとすっぱい系のドリンクが多く並ぶのはそういうところが関係してるんですね。(あとタブレットとかね)

みなさん適切な水分補給と塩分補給をして残暑を乗り切りましょう。

 

仕事をする上で大切な物として、健康管理は欠かせないもの。

Lafulでは就労に欠かすことのできない土台となる部分の訓練から、しっかりとサポートさせていただきます。

事業所の見学やプログラムの体験は随時受け付けておりますので、お気軽にどうぞ♪

お問い合わせはこちら